会社紹介

株式会社 PLAY GROUND

 


会社紹介

 

会社設立2008年 4月


○PLAY  GROUNDとは: 

 

直訳すると「遊び場」です。子どもたちが健やかに成長するための手助けをする会社です。学童クラブを通して運動・学習・技術・知識・豊かな心を提供することを目標としております。

とても小さい会社ですが、その分小回りがききます。「これは良い!」と思ったことは即実行できます。やはり、ダメだと思えば即訂正できます。

会社も子ども達と一緒だと考えています。

間違えてはやり直しの繰り返しで、「なにくそ!」「いつかできるようになってやる! 失敗がなんだ!」と。

この会社自体が子ども達にとっての先生でありたいと考えております。

 

 

 


○HAPPY KIDS CLUBの理念

 

 

子ども達の「心身ともに充実した放課後」を目標にし、

運動・学習・技術・知識・豊かな心を育むことを大切にしています。

 

 HAPPY KIDS CLUBでは子ども達の「心身ともに充実した放課後」を目標にすごしています。 子ども達の「やりたい」という声・いわゆる「やる気」の心を大切に考え、そこから「もっとやってみたい」「もっと上手になりたい」という心の成長を願っています。 なかでもスポーツ遊び・昔遊びを通して「人との関わり」を積極的におこない、「自分」だけでなく「他者」の存在と大切さを感じることに重点をおいています。最近、公園や広場で子ども達が通信型対戦ゲーム機で遊んでいる姿をよく見かけます。確かにとてもおもしろく・魅力的です。でも、非現実の世界です。空想力・想像力はそこで育まれるかもしれません。だが、私はこう考えます。それなら将棋・オセロ・トランプ・ごっこ遊びをしなさい!人と直接関わって・相手の目・表情・言動にふれて遊びなさい!感じ取りなさい!同じ競い合いや共感を求めるなら「ドッチボールや将棋」で感じなさい  。 「人間関係」「コミュニケーション能力」は教科書からは勉強できません。日常のなかでごくごく当たり前のように環境があるべきものなのです。そして経験しながら自然と身につけていくべきものなのです。チームスポーツならなおさらその重要性がでてきます。 スポーツにはその環境が用意されています。おのずと「人と関わらなければできないもの」なのです。運動能力の向上という面も大切ですが、HAPPY KIDS CLUBではむしろスポーツから「コミュニケーション」を学び、身につけて欲しいと考えています。そのために小さいですが体育館を併設した学童クラブをつくりました。この体育館のなかで、ドッジボールやバレーボール、バトミントン、キックベースなどを行い、日々過ごしております!

 

 

 

 

 

 

 

○ 運営方針

 

 ① 安心・安全な放課後生活。

   (生命が守られ自由にのびのびと過ごせる環境をつくる)

 

 ② 人との関わりを積極的に行い自分と他者の存在が大切だと感じる環境を

   つくる。  

   (スポーツ遊び・昔遊び・クッキングなどを積極的に行い縦割り・グループ活動

    を意識的に多く取り入れて日々活動をしています。)

 

 ③ 心からくつろげる関係と環境を築く。

   (支援員は父・母となり、兄・姉となり、友達となり互いに心が開けるような

    関係性を築けるよう常に意識し努力しています)。 

 

 

 

 

 

 

 


○代表者プロフィール

 

 

●通称 あおパパ

●4年生大学卒業後アパレル会社に就職。営業として8年間勤務。  

●短期大学に入学。保育士を目指す。

 保育士・幼稚園教諭2種・社会福祉主事任用資格を取得。

●横浜市認可保育園にて主任として勤務。

●独立し学童クラブ「HAPPY KIDS CLUB」を立ち上げる。

 

 

○HAPPY KIDS CLUB所在地

 

 242-0001

  神奈川県 大和市 下鶴間423-1

 046-283-0660

 (株)PLAY GROUND/HAPPY KIDS CLUB

 

 

  ○メールお問い合わせ

 

  hkc1555@yahoo.co.jp

 

 

 

 

駐車場3台

 

当施設の向かい側

砂利の駐車場

 

送迎用のため

長時間駐車はご遠慮下さい。

 

 

 

 

 

※駐車場内での事故等は一切責任をもてません。